
【ウェビナー概要】
ブランディング施策で“育て”、リードジェネレーション施策で“刈り取る”——。
この両立は、マーケティングにおける永遠の課題とも言えるでしょう。
本ウェビナーでは、「認知拡大」と「リード獲得」を同時に実現するための戦略設計と、
一貫性のあるマーケティングアプローチについて具体的に解説します。
短期的な成果を出しながらも、長期的なブランド価値を育てるにはどうすればよいのか?
成功事例やチャネル活用の工夫を交えながら、実践的なノウハウをご紹介します。
マーケティング活動の分断に課題を感じている方、施策の全体最適化を目指す方におすすめの内容です!
【こんな方におすすめ!】
✅ 認知拡大とリード獲得のバランスに課題を感じているマーケティング担当者
✅ ブランディングと実利の両立を目指したい企業のご担当者様
✅ 施策の一貫性を持たせ、長期的な成長に繋がる戦略を設計したい方
【登壇者】
増本 隼太(株式会社爾今 取締役)
新卒でコンサル会社に入社をしヘッドハンティング業務に従事。
国内中小企業向けにマネージャー〜役員レイヤーの引き抜きを経験した後にブランディング会社に転職。
MVVを軸としたインナー/アウターブランディングのコンサルタントとして経験をし、2025年1月より株式会社爾今に取締役として入社。
X(Twitter):https://x.com/masumoto_jikon
【開催概要】
日程: 2025年4月23日(水)
時間: 18:00~19:00
形式: オンライン(Zoom)
参加費: 無料
【参加方法】
下記リンクより事前登録を行ってください。
登録後、参加用Zoomリンクをメールでお送りします。
セミナー当日は、指定の時間にZoomにアクセスしてください。
【お申し込みはこちら】
https://peatix.com/event/4367255/
【お問い合わせ】
株式会社koujitsu:https://koujitsu.co.jp/contact/