
「売上は伸びているのに、なぜかお金が残らない」
「採用・広告・新規事業…意思決定が“勘と感覚”に頼ってしまう」
そんな経営初期によくある“成長の壁”を突破するために、本ウェビナーでは 「事業戦略」と「財務戦略」 の両輪から、創業5年目までに押さえるべき設計思考を解説します。
事業戦略スクール「知足」主宰の柴田と、財務スクール「ビヨンド」代表講師の佐藤が
それぞれの専門領域から“経営の本質”を語り尽くします。
【タイムテーブル】
① 事業戦略パート(15分)
登壇:柴田 雄平(事業戦略スクール「知足」主宰)
└ PMF達成に必要な「事業戦略設計思考」
└ 売上の構造を変える「事業モデルの再定義」
└ 5年で“伸びる会社”と“止まる会社”の差
② 財務戦略パート(15分)
登壇:佐藤 文継(財務スクール「ビヨンド」代表講師)
└ 事業を止めない「財務設計思考」
└ 財務は「守り」ではなく、挑戦を続けるための「攻めの設計図」
└ お金が残る経営のための「財務3視点」
③ 対談(10分)
「事業戦略×財務戦略」の交差点
─数字に強い経営者になるための“思考の型”とは?
④ 質疑応答・アンケート(10分)
参加者からの質問にリアルタイムで回答します。
【こんな方におすすめ】
・創業3-5年目で次の成長ステージに向かいたい経営者
・「売上はあるのにお金が残らない」と感じている方
・事業戦略と財務を“別物”で考えてしまっている方
・戦略的な意思決定を“数字”で裏づけたい方
【開催概要 】
◉日時
2025年11月4日(火)18:00〜19:00
◉場所
オンライン開催
※お申し込み後参加者には、参加用リンクをお送りいたします。
◉費用
無料
【登壇者情報】
【柴田 雄平(株式会社一絲 / koujitsu 代表取締役CEO)】
累計1,200社以上のコンサルティングに携わり、10社以上の外部役員として経営を支援。
「事業構造を言語化し、再現性ある成長をつくる」事業戦略設計の専門家。
事業戦略スクール「知足」は開講8ヶ月で受講者数120名突破。
koujitsu HP:https://koujitsu.co.jp/
柴田 X:https://x.com/yuuuu19860221
知足LP:https://isshi-inc.jp/chisoku/
知足X:https://x.com/issi_com
【佐藤文継(財務スクール「ビヨンド」代表講師)】
元銀行員として法人融資・財務支援を多数経験。
現在は株式会社KUROFUNEホールディングスの財務顧問として、
中小企業・個人事業主の「死なない経営」をテーマに、
資金繰り・会計・補助金の実務指導を行っている。
佐藤X:https://x.com/fumi_beyond
ビヨンドLP:https://beyond.kurofune-hd.co.jp/p/HVp3d43ACWHA
ビヨンドX:https://x.com/Beyond_kurofune
// イベント参加時のお願い //
【参加方法】
・セミナーはオンライン(zoom)にて行います。
・参加費用は無料ですが、ご参加いただけるのは、事前にご登録いただいた方のみとなります。
・お申込み頂いた方へ、後日オンライン配信の参加用URLをお知らせします。
・当日の状況により映像や音声が乱れる場合もございます。予めご了承ください。
※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い場所でご視聴ください。
※当日までにURLを記載したご案内メールが届かない場合は、お手数ですがPeatix経由でご連絡ください。
※競合他社様のご参加はご遠慮いただいております。
ご予約いただいてもご参加いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
【本セミナーに関するお問い合わせ】
◼︎事業戦略スクール「知足」運営事務局
お問い合わせ先:isshi.inc.2024@gmail.com
◼︎実践財務スクールビヨンド 運営
お問い合わせ先:beyond@kurofune-hd.co.jp